2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今日、ホームレスに戻ることにした

一〇時を過ぎた。おれはリックのなかから付箋を取り出し、そこに「奥さんは約束の場所でずっと待っているそうです。つけられないように、いつでもいいから来てください」と書いた。そして財布の中を見た。硬貨ばかりで一〇〇〇円ちょっとしかない。 「じゃあ…

原発ストの明治公園にぼくは逃げた

「あれから大塚は行った? わたしはずっとマイナスイオンやってないからまたアレルギーが出て大変よ」 渡辺さんはおれに半袖から出た腕を見せた。赤いぽつぽつがいたるところにできていた。 「この一年で三〇年分の苦労を背負ったわよ。あの館野さんはどうし…

動き出そうとするチンピラと原発

館野さんと彼らが会ってから三カ月が経過していた。公園に戻る道中で、渡辺さんは彼女のことを思い出した。 「そういえば、あの人、なんてったかしら」 「ああ、館野さん?」 「Tシャツせっかくもらったけど、やっぱり大きすぎたわ。うちのが着ているわ」 …

今日、ホームレスに戻ることにした、 その15

★女同士のほうが取材はスムーズだ 館野さんとおれとホームレス夫婦が会ったのは、明治神宮の手前にあるオープンテラスの喫茶店だった。朝の一〇時頃だった。さすがに館野さんは裕福なだけあっておれとは違う。志賀高原に遊びに行ったときに購入したTシャツ…

被災地の10ヶ月後 相馬

昼前に仙台から常磐線の電車で亘理まで行き、線路がまだ普通なのでそこから代行バスで、相馬まで足を延ばした。相馬から南へは放射能の影響で代行バスも出ていない。 冬の浜通りの相馬は、海からの強風が募り、帽子が飛ばされてしまった。まるでパタゴニアの…

被災地の10カ月後 釜石周辺

仙台や松島には何度か訪れたことがある。石巻は初めてだった。 石ノ森正太郎は石巻出身だった。石ノ森萬画館も被災していた。 旧北上川にかかる橋。川を津波が逆流したことがわかる。児童が人災にあった、大川小学校は北上川沿岸にある。小学生には難しいこ…

被災地の10ヶ月後 仙台周辺

絆という言葉が度々使われる。流行語でもある。 災害は確かに血縁や友との縁を思い出させる。 ぼくの従弟は仙台の宮城野区に住む。40数年あったことがない。年賀状だけは来るし、電話の付き合いはある。 昨年の3.11後にすぐに安否を確かめた。数日後に家族…